
【100均】花の茎が折れそう…そんなときの救世主!セリアの「園芸用カットビニールタイ」が使える【Seria】
昨年9月29日にストロベリーキャンドルを種まきして194日目となる4月10日現在。暖かい日差しと日光が降り注ぐ日々が続き、もりもり成長しています。ところがよく見ると所々茎がしなったり、ポキッと折れかけていることに気が付きました。

男女ともに愛用者続出!「THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)」で売れている商品はこれ
「THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)」で実際に売れている・愛用しているコスメをまとめてみました。自然由来で、香り良し、使用感良し。男性からも女性からも熱い支持を集めています。お買い物の参考になれば幸いです♪

【100均の商品で黒の撮影背景を作る!】Seria(セリア)とDAISO(ダイソー)で材料費は220円
今回は購入品やフリマサイトへ出品する商品などの撮影時に使える「撮影背景」を作ってみました。背景の色はどんな品物にも相性の良い黒。

100均「Seria(セリア)」で部屋のダウンライト用のミニクリプトン電球を購入してみた
部屋のダウンライトの電球が切れてしまったので、新しい電球を購入しようと100均のセリアまで行ってきました。今使っているものが本体価格700円前後するのですが、同じタイプのものがセリアではなんと1個100円で売られていました!ご紹介します。

リニューアルした「ダイソー 名古屋栄スカイル店」で観葉植物を買ってみた「ドラセナ」
DAISO(ダイソー)名古屋栄スカイル店が、2019年8月24日(土)にリニューアルオープンしました。
この店舗はリニューアル前から名古屋市内のダイソーでも取り分け品揃えの充実している店舗です。ダイソー(大創産業)が手掛ける300円ショップ「THREEPPY 300 and Happy(スリーピー)」も同時オープンということで早速行ってきました!